コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

熱血!人材育成コンサルタント 原田正美

  • Home
  • 原田正美プロフィール
  • 研修への思い
  • 研修メニュー
  • オンライン研修について
  • 研修・コンサルティングの特徴
  • 実績・お客様の声
  • お問い合わせ

日々の楽しみ・感性磨き

  1. HOME
  2. 日々の楽しみ・感性磨き
2018-01-09 / 最終更新日時 : 2018-01-09 harada おもてなしの「感察」と「ヒント」

リッツカールトンの舞台裏から学ぶ

リッツカールトン東京の人事の方とご縁をいただき、なんと特別に 舞台裏を見せていただく貴重な経験をしました!   社員食堂、人事部オフィス、スタッフエレベーター、作業室にいたるまで、 細部に、裏側に、本物がにじみ […]

2017-09-02 / 最終更新日時 : 2017-09-02 harada 日々の楽しみ・感性磨き

獣医さんから学ぶコミュニケーション

日本大学の藤沢キャンパスです。 これから「伝え方、考え方について考える」というテーマのもと、 獣医さんからコミュニケーションについて学びます。 獣医学教育モデルなど普段、接点のない生物資源科学部でのセミナー。 新たな発見 […]

2016-12-30 / 最終更新日時 : 2016-12-30 harada 心に響く言葉

誰もが「一等星」

「皆があきれる程 自分を愛して 天がおどろく程 自身に熱中してごらん やがて一等星のように 輝きはじめるからね 🌟」 大切にしている詩です。 今年の振り返りをしました。 できたことも、できなかったことも、 […]

2016-09-28 / 最終更新日時 : 2016-09-28 harada 日々の楽しみ・感性磨き

鶴ヶ城での出会い

会津若松の名城、鶴ヶ城です。 鐘を鳴らす貴重な経験をさせてもらいました。 当時の知恵がうかがえる石垣。 そのなかでもお城一、大きな石が下の写真です。 両手を広げて大きさを体感しました! こんなに楽しめたのは、地元のボラン […]

2016-09-26 / 最終更新日時 : 2016-09-26 harada 日々の楽しみ・感性磨き

文化を守る

福島は会津にきています。 茅葺き屋根が立ち並ぶ「大内宿」に初めて行きました。 日本昔話にでてきそうな世界^ ^ 江戸時代、会津西街道の宿場として栄え、江戸に向かう重要な道だったそうで当時の面影を残しています。 地域をあげ […]

2016-05-15 / 最終更新日時 : 2016-05-15 harada 心に響く言葉

「一期一会」と「未完の美学」

目黒雅叙園「いけばな×百段階段」に行ってきました。  なかでも印象的だったのは、70階段ちかくにある「星光の間」で、 欄間、襖絵には、四季の食材や草花が施されています。   板倉星光が岩絵具で描き、88年前から […]

2015-12-15 / 最終更新日時 : 2015-12-15 harada 日々の楽しみ・感性磨き

大忘年会〜ファイト!〜

33冊の本を出版されているキャッチコピーのトッププロ。 シンクロシストの中山マコトさんの毎年恒例、大忘年会に参加しました。 聖子さんのモノマネをする斎藤ルミ子さんをはじめ、 迫力満点のライブと交流を楽しみました。 結びは […]

2015-10-03 / 最終更新日時 : 2015-10-03 harada 日々の楽しみ・感性磨き

大自然にふれて思うこと

少し休みがとれたので、ハワイに行きました。 弾丸旅行です(^^;; レンタカーでドライブを楽しみ、自然のなかで 自分をみつめる時間を特に大切にしました。   飛込みができる岩場で有名なワイメアビーチ。 見ている […]

2015-08-14 / 最終更新日時 : 2015-08-14 harada 日々の楽しみ・感性磨き

新月

今日は、新月。 何かを始めたり、デトックスする日に最適だそうで、 ここ数年は、「新月」と「満月」に合わせて、 気軽なデトックス&自分メンテナンスを楽しんでいます。 日々、慌ただしく過ぎてしまいそうな日常も、月の満ち欠けに […]

2015-08-12 / 最終更新日時 : 2015-08-12 harada 心に響く言葉

THINK BIG

「THINK BIG」と書いてある巨大鉛筆! これ本当に書けます(*^^*) 小さいチャレンジから始めても、大きく考え、大きな夢を持ちたいものです。 丸一日かけて、仕事部屋の環境を整えました。 過去に勉強した教材、資料、 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

カテゴリー

  • インバウンド・グローバル接客
  • おもてなしの「感察」と「ヒント」
  • お客様の声
  • 人材育成研修・接客の磨き上げコンサルティング
  • 心に響く言葉
  • 日々の楽しみ・感性磨き
  • 未分類
  • 講演・セミナー

月別アーカイブ

  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年

最近の投稿

「ありがとうの連鎖」お客さまの声をいただきました。

2018-03-16

「あいだ」の過ごし方

2018-03-06

観光接客セミナーについて新聞に掲載されました

2018-02-23

心理学を活用した接客術

2018-02-08

「おかげさま」のなかで生きている

2018-01-23

インターンシップマナー講座

2018-01-20

リッツカールトンの舞台裏から学ぶ

2018-01-09

本質を追っていく

2017-12-22

宇和島商工会議所様にて講演

2017-12-07

目の色が変わる瞬間

2017-11-09

カテゴリー

  • インバウンド・グローバル接客
  • おもてなしの「感察」と「ヒント」
  • お客様の声
  • 人材育成研修・接客の磨き上げコンサルティング
  • 心に響く言葉
  • 日々の楽しみ・感性磨き
  • 未分類
  • 講演・セミナー

アーカイブ

  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年4月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • プライバシーポリシー
  • 研修実績ブログ
  • コラム
  • 動画リンク
  • サイトマップ

Copyright© 2022 selanstyle masami harada all rights reserved.

MENU
  • Home
  • 原田正美プロフィール
  • 研修への思い
  • 研修メニュー
  • オンライン研修について
  • 研修・コンサルティングの特徴
  • 実績・お客様の声
  • お問い合わせ
PAGE TOP