【脱!学生気分。企業人の自覚と、プロ意識を育て、「自立型人財」に導く新入社員研修】

研修の特徴

  1. 「カタチ」だけの暗記、説明で終わる研修ではなく、「なぜ必要か」実践することで「何が良いのか」を理解し、ロールプレイング中心に「体感」することを重点に置いています。
  2. すべての内容を双方向・対話形式で進めます。失敗を恐れない心構えと、自発的なコニュニケーション力を培います。そのための考え方を一人一人と深く向き合い、失敗しても怖がらない安心、安全の場作りを約束します
  3. 「脱」学生の意識変容をし、企業人としての自覚をもって業務に取り組みます。

受講者の『目の色が変わる』本気の研修をいたします。

 

研修コンセプト

学生気分を切り替え、ビジネスパーソンとしての必要な意識を身につけます。職場ですぐに活かせるビジネスマナーの基本と積極的コミュニケーション力を培い、自立型人材の育成をいたします。

 

企業が求める人材像として、毎年トップに「コミュニケーション力」が挙げられます。

なぜ仕事をする上でコミュニケーションが必要なのか。

コミュニケーションやビジネスマナーの「本質」を深め合います。

 

講師の失敗談を紹介し、実演や事例、ロープレで体感しながら対話形式で進め、腑に落ちる、「腹落ち」する研修を目指しています。
内側から出た「本気でやってみよう!」という「やる気」が、「行動」を生み、「自発的」な人財を育て、「自信」をつけていきます。
「マインド」「スキル」の両面を鍛え、『目の色が変わる』プログラムです。

 

 

【現場で役立つ!すぐに実践できる!新入社員研修・ビジネスパーソンの基本 プログラム例①】

10:00~17:00(昼食休憩1時間)

1.社会人としての心構え

・学生と社会人の違い
・社会人に求められる意識と行動
・会社の目的と組織のルール

 

2.ビジネスマナーの重要性

・なぜビジネスマナーが必要なのか
・仕事をする上で身につけておきたいビジネスマナー
・職場で求められるコミュニケーション力とは何か

 

3.人間関係の基本

・第一印象の重要性  社会人としての身だしなみ
・信頼され、チャンスをつかむ挨拶の極意
・仕事中の態度と姿勢(外見的態度・内面的態度)

 

4.社会人にふさわしい言葉づかい

・敬語とビジネス用語の活用
・話し方・聞き方の技術
・感じのよい話し方

 

5.信頼される電話応対とは

・ビジネス電話の重要性と心構え
・電話の受け方・かけ方の基本
・業務効率を左右する伝言の受け方・伝え方

 

6.感じのよい来客応対と訪問マナー

・応対の心構え
・応対の手順(挨拶・取り次ぎ・案内・お茶出し・お見送り)
・好印象を与える訪問マナー
・信頼され、顔を覚えてもらえる名刺交換のコツ

 

7.指示の受け方・報告の仕方

・仕事が進む指示の受け方
・喜ばれる報告の仕方

 

8.まとめ

・企業人・組織人として働くために必要なこと
・折れない心のつくり方
・職場で光る存在になるために

 

 

【現場で役立つ!すぐに実践できる!新入社員研修 ホウレンソウと仕事の進め方 プログラム例②】

10:00~17:00(昼食休憩1時間)

1.オリエンテーション

・ビジネスパーソンとしての心構えと役割
・ビジネスで求められる能力
・仕事の目的と進め方(G-PDCA)

 

2.上司・先輩からの指示の受け方

・積極的にメモを取る姿勢が大事
・上手なメモの取り方
・復唱と確認の仕方

 

3.ホウレンソウ(報告・連絡・相談)の基本

・ホウレンソウとは?
・ホウレンソウが必要な時
・「報告」のポイント
・「連絡」のポイント
・「相談」のポイント

 

4.目標設定の仕方

・目的と目標の違いとは?
・適切な目標の立て方
・ふりかえりのポイント

 

5.時間管理のテクニック

・プロとアマチュアの違い
・仕事の出来は段取り次第
・スケジュール管理のポイント

 

6.チームワークの重要性

・仕事は常に団体戦
・チームでの仕事の進め方
・コミュニケーションのコツ

 

7.ケーススタディ&演習

~「ホウレンソウと仕事の進め方」を体感してみよう~

 

8.まとめ・質疑応答

 

お客様の声

 この研修をうけて、社会人のマナーの厳しさを痛感しました。しかしそれは自分の努力次第で、楽しさに変えられるとわかりました。

 時間が経つのが本当に早く感じた。原田さんは厳しいのに指導といいう感じではなく、全てが素直に受け入れることができた。原田さん自身のお話、原田さん自身が本当にお手本だと思いました。身近にできることばかりなので、すぐに実践したいと思います。(メーカ・A・K様)

 コミュニケーションは自分の苦手な分野でしたが、チャレンジしてみようと思えた。(システムエンジニア・新入社員)

 研修の中での失敗もあり、常に改善点が新しく見つかっていく研修でした。必死でやっていたらすぐに時間が経つように感じた。現場で同じことをしていたかもしれないと思うと、今日ここで失敗して、足りない部分に気づけてよかった。厳しく教えてくださり、言葉一つ一つ、全てためになる研修でした。原田さんの指摘のおかげで自分の甘さを痛感しました。習ったことを意識して行動していきたいです。3日間ありがとうございました。

 3日間を通して、22名を一度にみながら“各々”の名前を呼び、個々に気遣っていてただただすごいと感じた。

 

 相手への思いやりや尊敬の念は、行動に示さなければ伝わらないことがよく分かった。

 真に相手を思いやるとはこういうことなのかと、講師の原田さんの厳しいお言葉で振り返ることができた。ありがとうございます。

 温かく包んでもらいながらも、時に厳しく、メリハリのある研修だった。

 なぜもっと早く研修を受けられなかったのか、学生時代から受けたかったという気持ちがあがるほど大変有益でした。(システムエンジニア新入社員)

 疲れたと言えばそうですが、指摘され次はやってみせる!明日こそは!という気持ちになりました。私の世界を広げていただいて本当に感謝しております。

 相手意識や目的意識をもって自発的に行動することの大切さがよく分かった。

視野を広げてチャレンジしていきたいと思った。

 

 先生の本気度にふれ、今までで一番心に響く研修でした。

 日々接客をしていたが、CSの奥深さを知りました。

 実例、や実践、体感ワークなど、多くのパターンを学べた。さらにロープレを何度も行い実践的だった。日々の私の接客を見直すことができた。

 先生の体験談、実例、実践、ビデオワークなど体感するものばかりでわかりやすかった。

 今まで何度もCS研修は受けてきたが、ここまで1からみっちり応対力を学べる研修を受けたことがなかったので非常に有益だった。心の伴わない対応はお客様の心に響かないことがよくわかった。

 楽しんで仕事を進めていくことが、会社のためになり、結果自分のためにもなるということを意識して勤めていこうと思った。

 CSへのイメージ、考え方が180度がらっと変わった。いままでは具体的に何をするのかぼやっとしてたが、今回は具体的にやるべきことが明確になった。

 今日から、今から、すぐに変えられるものだと思ったCSだけでなく、これからの生き方に影響するような言葉をいただき大変有意義でした!

 日頃の忙しさからお客様への意識をわすれていたことに気づいた。

 今自分に何ができるか考えさせられた。自分のサービス力をアップしてこれからお客様への対応したい。たった1日だったが、自分では気づかない部分を発見でき、明日から即実践しようと思えた。同じく働くならありがとうのシャワーを浴びるという原田さんの言葉が心に響いた。

 私たち以上に現場のことを知っていて驚いた。私たちの気持ちに寄り添った方だから、とてもわかりやすかった。

 真剣さと面白さで、メリハリある研修に引き込まれた。実演、実例でわかりやすく今までで一番濃いものだった。

 自分の接客を動画でみて、できていないことが具体的に知ることができた。アンテナを張り巡らせ、お客様一人一人と真摯に向き合っていきたいと感じた。

 いつもの研修とは違い、「10週間実践シート」で継続的に自身を振り返ることができたので、試行錯誤しながらも身につけることができました。

 同じく仕事をするならお客様から感謝の言葉のシャワーを浴びながら仕事をしたいです。そのために何をしたらいいか具体的になりました。

 原田先生の真剣で熱い研修に、受けている私もお応えしたいという気持ちにさせていただき、研修全てが心に響き、支店に戻り頑張ります!

 今日から、今から、すぐに変えられるものだと思ったCSだけでなく、これからの生き方に影響するような言葉をいただき大変有意義でした!

 改めて、接客とは人と人との心の通い合い、真心が大事だと痛感した!

 講義をうけて、日頃の接客不足にとても恥ずかしくなった。今日学んだことを実践します。これからもっと接客が楽しくなると思います。

 先生のお話をきいていると感動して涙が出そうになることもありました。「仕事を楽しむ」プロを育てる

 

 

講演、研修などの実績

 

 

 

 

原田正美へのメディア、イベント、その他、お仕事に関するお問い合わせ、ご依頼はコチラ